house

 OPEN 8気持ちに余裕を

 

 
 

椅子


 早いもので、2002421日でクレセント・シュマリも3年目に入りました。あっと言う間です。今更ですが「なぜ、こんな店を始めたんだろう?」 まさに「ナゼ? WHY? 何故?」なのです。シュマリで朝からいろいろ準備をして「間に合う」「間に合わない!」とかバタバタしているこの時間、今までは何をしていたのだろう...
 
  
 夫を送り出せば帰るまで、自分の時間。車を飛ばして益子町(栃木県東南部。小小は埼玉県民)にも行きました(シュマリで使っている食器で「バッチャ ン(注)」以外は益子が多いのは、このためです)。渋谷や新宿に出て朝一番の映画を観て、タワーレコードやHMVに寄ってCDを仕入れたり。または朝から家でビデオ鑑賞。午後はフラっとお買い物。たまにはお仕事もしたり(月1回のカルチャーセンターなど、数ヶ所程度)。
 
 
 それなりに充実した主婦をしていたわけでして、外に出ることが多かったです。それが外ニ出ズ・内デ待ツに転換したわけですから、「定休日は1日だけで、1週間ずっとの仕事は無理」と判断し、定休日前後に「予約のみ営業日」というのを作ったのです。たとえ全部予約でいっぱいになったとしても、気持ちに余裕が出来ます。2003年春からは、不定休になりました。そして201068()より、完全予約営業となりました。
 
 
 自分が精神的に安定していなければ「お客様に対してきちんとしたサービスができない」と思うのです。これからも臨時休業もしますし、長期間休むこともあるでしょう。「ワガママにいくのが長続きするのではないか」と勝手に思って、貫き通すつもりです。宜しくお付き合い下さい。
 
 
(注)ハノイから車で30分位のバッチャンという小さな村で作られています。

 
 
backnext