home フリートーク 5+◆毛虫と戦う!
 
 
 
エルダー エルダー
 
今年('99)は毛虫がつかなくて良かった... なんて6月にはルンルンしていました。「毛虫の巣は皆、取り除いたぞー」という気になっていたからです。ところが毛虫って1シーズンで2回発生するのですよ。 ご存知でしたか? なぜかザワザワと忙しい夏で、たまに毛虫の幼虫の固まりを見つけては始末していたのですが、甘かった...この夏の暑さの所為か、異常に発生したのでした。元は柿の木、そこからあちこちに飛んでいます。

 
 今回、
エルダーに沢山の毛虫を発見。毎日ハサミを持ってチョキチョキ枝を切ったり、葉っぱを切ったり。仕舞いには毛虫を挟み込んだり。エルダーだけではありませんでした。ブラックベリーの葉もよく食べられています。側にある、ジューンベリー同じです。

 
 朝、庭に出てすることは、まず毛虫取り。もう2週間位でしょうか。漸くエルダーやブラックベリーには毛虫は少なくなり、取り易い所にはいなくなりました。しかし、高い所で手が届かないのは悔しいので、今日は箒まで使って、そろっと毛虫を落とし、やっつけます。

 
 薬をかけてしまえば、簡単です。でもそれじゃ「何の為に、今まで頑張ってきたの...」ということになってしまいます。取りにくい所は周りの草などに毛虫はいないか確認して、足元近くの毛虫をまず取って、下草を掻き分け、葉の下に行きます。そして取り除く。あっという間に1時間位、過ぎてしまいます。

 
 こうして駆除することによって確実に来年の発生が違う
のですよ。以前、チャドクガが異常発生した時も、来る日も来る日もチャドクガ取りに明け暮れましたが、翌年は殆どいなくなりました。今年もこの幼虫を取りましたよ、小さいうちに...。今回はアメリカシロヒトリです。


道具  こうして、虫と戦う日々はまだまだ続いています。毛虫だけではありません。リンデンには葉巻き虫つくし、ガザニとかいう、ちょっと触わると痛い虫も。昨日は「なんだか足がチクチクしているなぁ」と思ったら、ガザニの小さいのがくっついていたの。痛いはずよね。ぽちぽち腫れていました。ティーツリークリームをつけて、なんとか治ったけど。

 
 困ったことに、毛虫はミモザに着き始めたのです。葉を食べるだけなら許せます。でもミモザの場合、
蕾を食べているのよ。来年の早春咲くはずの蕾を、むしゃむしゃしています。なんと憎らしい! ミモザの葉は細かく密集してついているので、見つけるのも一苦労。木の背も高くて、なかなか届かない所が多いし、枝を切ってしまうと蕾まで取ってしまう事になるので取れないし。イライラしています。

 
 困ったことは、まだあります。寝る時に
目を瞑ると、毛虫のついた枝が現れてなかなか眠れないのです。「あぁー 毛虫だぁ...」冷蔵庫からアイピローを取ってきて目の上に乗せて、漸く眠りにつくのです(はぁ...)

 
 
 
back next